コロナ禍ということもあり、近年急速に普及しているのが【キャッシュレス決済】です。
電子マネー決済やQRコード決済などもありますが、年代問わず保有率が高いクレジットカードは、決済方法のひとつとして使えるのか気にされるお客様も多いです。
実際に「増毛エクステ・エアエクを導入していますが、支払方法にカード決済を取り入れたほうがいいですか?」と、よくご質問をいただきます。
結論としては【カード決済を取り入れたほうが良い】です。
今回は増毛エクステ・エアエク導入しているサロン様を含めて、美容室の決済方法としてカード決済を取り入れたほうが良い理由を回答しています。
美容室・サロンがクレジットカード決済を取り入れた方が良い理由
美容室・美容サロンがクレジットカード決済を取り入れた方が良い理由はいくつかありますが、大きく3つのポイントで回答しています。
単価の高いメニューでも安心して受けられる
増毛エクステ・エアエクを例にとってみると、お客様単価は2万円から高い方だと10万円ほどです。
清算が高額になると、手持ちが少なくて希望の本数が着けられなかったというケースにもつながりかねません。
そもそも現金決済のみだと、ATMで事前にお金を引き出しておかないといけない手間や、高額の現金を持ち歩くのに不安や心配を覚える方もいらっしゃいます。
せっかく時間を割いて来てくださっているお客様には、施術にご満足いただいた状態でお帰りになってほしいですよね。
増毛エクステ・エアエクだけに限らず、縮毛矯正やトリートメント・カラーなど定番メニューで精算が高額になりそうなときでも、カード決済があればある程度の上限金額が設定されているので、お客様もお財布の心配なく安心してサービスを受けられます。
集客につながる
時世柄、感染対策としてキャッシュレス決済ができるかどうかをお店を選ぶポイントの一つとして見られている方は多くおられます。
さらにカード決済では多くの場合利用代金の1%など、一定割合がカード会社のポイントとして還元されるケースが多くあります。
お客様からすると、同じ金額を支払うにしても、現金払いよりもカード決済の方がお得というメリットから「カード決済できるかどうか?」をお店選びのポイントにされるのです。
競合の激しい美容業界ですので、単にメニューや価格だけではなくこうした決済方法でもお客様にとっての利便性はなんだろう?と考えて工夫することも、重要な集客方法のひとつではないでしょうか。
会計ミスなどの人的エラーを防ぐことができる
単純に現金に直接触れる必要が無くなるため、売上金が合わなかったり、入金のために売上金を外部に出す回数も減らせたりと、現金に関するトラブルが減ることもメリットです。
カード決済導入メリットまとめ
IT技術の進歩により、今後さらにキャッシュレス決済が進むことは確実です。
とはいえ、カード決済を取り入れるにあたって導入コストに加え、決済ごとに数%の決済手数料がかかるなど、コスト面から導入に躊躇されているサロンオーナー様も多いのではないでしょうか。
キャッシュレスシステムによっては、初期費用無料や固定費無料などのサービスが展開されていますし、長期的に見ればキャッシュレス決済が進んでいくことが確実にわかっているのに、導入しないデメリットの方が懸念されます。
しっかりとお客様の方を向いたサロン経営が、生き残りの鍵です。
日本エアリーエクステスクールでは、技術やカウンセリングなどのホスピタリティのほか、こうした経営・集客ノウハウも授業・セミナーを通して学んでいただけます。
ご興味を持っていただけましたら、まずはお気軽に資料請求・無料説明会にお申込みください。
皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。