薄毛対策のためにウィッグか増毛エクステを検討しているんだけれど、どれくらい費用差があるの?
この記事では、よくいただくご質問のなかでも薄毛対策としてよくあげられる【ウィッグ】と、近年注目を集めている【増毛エクステ】についての気になるお金事情を解説しています。
また、お金事情だけでは本当に薄毛のお悩み解消のお手伝いができるのはどちらか不明瞭なので、しっかりと【ウィッグ】と【増毛エクステ】のメリット・デメリットも踏まえて、ご紹介しています。
薄毛対策について悩まれている方は、ぜひ最後までご覧ください。

ウィッグの費用について
ウィッグは、オーダーメイドやトップピースといった部分ウィッグなど、さまざまな種類があります。
素材によっても金額は異なり、下は数万円~上は200万円とピンからキリまで幅広い価格帯です。
メリットとしては、かぶるだけで手軽に薄毛が隠せること。また増毛エクステがつけられない人は、ウィッグをつけることによって広範囲をカバーできます。
増毛エクステに向いている人・いない人については、下記の記事をご参照ください。
▶増毛エクステで後悔しないために!事前に知っておきたい3つのポイント
ただ、ウィッグも買って終わりではなく、増毛エクステと同じくメンテナンスが必要になってきます。
メンテナンス費用は、各メーカーやウィッグサロンによりますが、1か月およそ1万円程度かかります。さらにウィッグは劣化があるので、5年程度で買いなおしが必要になってきます。
金額と品質は比例していることが多く、やはり安ければ安いほど、装着したときに不自然さがあるので「ウィッグかぶっている」とばれてしまう可能性はあります。
自然になじむクオリティの高いウィッグになると、60万円~200万円とオーダーメイドで制作される場合が多いので、いますぐチャレンジするにはハードルが高いかもしれません。
購入費用やそのあとにかかってくるメンテナンス費用、買い替えのタイミングなどをしっかりと確認することが大切です。
増毛エクステの費用について
※増毛エクステは各メーカーによって性能が異なるので、増毛エクステ・エアリーエクステ(エアエク)にフォーカスしてご紹介しています。
増毛エクステは、地毛に特殊なファイバー毛を結び付けて1本につき2~4本にボリュームアップしていく技術です。
参考価格ですが、増毛エクステ・エアリーエクステ(エアエク)は、100本で4,400円(税込)かかってきます。薄毛の範囲や状態にもよりますが、だいたい500本~1,000本着けられる方が多く、
・500本 22,000円(税込)
・1,000本 44,000円(税込)
決して安い金額ではありませんが、自然な仕上がりかつ、いつもと同じ日常生活でOKなので多くのお客様に満足いただいています。
▶本数別ビフォーアフターはこちらからご覧いただけます。
【本数別】増毛エクステ・ビフォーアフターのご紹介!
デメリットとしては、増毛エクステすべてに当てはまることですが、1度地毛に結びつけると取り外しができません。
毛周期と共に抜けるのを待つことになりますが「着けすぎたから取り外してほしい!」という方は今までにおられません。
また、地毛に結びつけているので、どうしても髪が伸びるにつれて結び目も浮いてきてしまいます。
そのため、こうした問題を解消する「リペア」と呼ばれる、結び目を髪の根元に戻すメンテナンスが必要になってきます。
「増毛エクステは装着してからお金がかかる!」という体験談を、ネットで見かけられた方もおられるのではないでしょうか。
こうしたメンテナンスは、人の毛周期とあわせてだいたい1~2か月ごとに必要になっています。
また、髪は1日でおおよそ50~100本抜けるといわれていますので、抜けた分だけメンテナンス時に新しく足さなければいけません。
たとえば装着した増毛エクステが500本のうち300本残っているとすると、1~2か月でサロンに訪れた場合
リペアに300本+毛周期サイクルで抜けた分の補充200本
① リペア1本22円×300本=6,600円
② 毛周期のサイクルによって抜けた分を新たに追加+200本(1本あたり44円)=8,800円
①+②=15,400円 となります。
▶増毛エクステの維持費について、さらに詳しく解説した記事はこちら
増毛エクステ後の維持費はどのくらい?施術前に知っておきたい維持費を解説!
こうしたランニングコストがかかってきますが、カラーやトリートメントなど定番メニューと変わりない【続けやすい価格】で、常に美しい状態をキープできるとあってお客様にも好評です。
本記事のポイント
【ウィッグ】
・購入費用は、最低数万円~200万円程度(※メーカー等によります)
・ウィッグのメンテナンス費も月々でかかってくる場合が多い(※1万円程度)
・およそ5年程度で買いなおしが必要になる
【増毛エクステ】
・施術費用は、ご利用の多い本数500本だと2万円~1,000本4万円程度。
・1~2か月ごとにメンテナンスが必要(※本数にもよります)
・今までの日常生活と変わりなく過ごせる。水にも強いので温泉やプールもOK。
どちらも維持費はかかりますが、トータル的にみるとオーダーメイドのウィッグなど数十万~数百万円を無理に支払うよりも、【続けやすい価格】で、常に美しい状態をキープできるとあって、選ばれるお客様が多いです。
「増毛エクステもっと知りたいな」「私も増毛エクステできるのかな」と興味をもっていただいた方は下記リンクをクリックまたはタップしてください。
増毛エクステ・エアリーエクステ(エアエク)の公式ホームページから、技術・育毛発毛知識・ホスピタリティともに徹底的に学んだワンランク上のVIPサロン・各店舗のメニューをご確認いただけます。
初回無料のカウンセリングやLINEもございますので、お気軽にお問い合わせいただけます。
お近くにVIPサロンがございましたら、エアエクサイトを見た!とお伝えいただき、まずは無料相談してください。
また、担当の美容師さんにご相談されてもOKです。
無料かつ実際のファイバー毛サンプル付き資料請求や、限定特典つきの無料説明会も対面・オンラインともに月に1度開催中ですので、担当の美容師さんに「増毛エクステ・エアリーエクステ(エアエク)って知っている?」とお話されてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事をご覧いただいているみな様の悩みが、早く解決することを心より願っております。